|
Newton TLTソフト 司法書士に関するQ&A
TOP
PAGE >> Newton TLTソフトQ&A >> 司法書士に関するQ&A |

|
 |
司法書士に関するQ&A |
|
ご質問の内容 |
はじめまして。 夫婦で、司法書士を目指そうとしています。 ですが、いろんな本を買ったり、勉強しようとしても その言葉の意味すらわからず、どうしたものか 全くわからない状態です。 主人はサラリーマン、私は主婦なので 学校に行くなど到底無理です。 このような状況の場合、 TLTソフトを利用しても、なかなか結果を出せないでしょうか? やはり、なにかしら、学校等で知識のある方でなければ 合格は無理でしょうか? |
ご質問への回答 |
当TLTソフトにつきましては、初学者を対象に作成しておりますので、 問題なくご利用いただけるかと思われます。 他のテキストをご利用いただいたり、学校等に通っていただく必要はございません。
全てのソフトを修了していただけましたら、十分合格レベルに達する ようになっております。
ただ、学習していただくにあたり、最初の頃は分からない法律用語ばかり 出てきます。
そのような用語につきましては、意味が分からなくてもとにかく暗記して 進めていってください。
学習を進めていくうちに、文章内に同じ用語が各所に出てきますので、 徐々に、意味が分かってくるかと思われます。
法律用語の理解につきましては、2〜3ヶ月程度で慣れてきますので、 最初は大変ですが、学習を継続していただく事をお勧めいたします。
よろしくご査収ください。 |
|
|
掲載データの無断使用を禁止します。
(c) 1999/2020 SS-Network Co.,Ltd. |
|