|
Newton TLTソフト TLT Winに関するQ&A
TOP
PAGE >> Newton TLTソフトQ&A >> TLT Winに関するQ&A |

|
 |
TLT Winに関するQ&A |
|
ご質問の内容 |
以前、中学生用のTLTWin学習ソフトを購入しました。 今回別の教科のソフトを買おうかと考えています。 我が家には中3と中1の子どもがいます。 二人の子どもが使うという前提で、効率よい買い方をしたいと思っています。 理科と社会の2教科のソフトで、 学年ごとに2個づつ買うべきか、高校受験用のソフトを1つづつ買うべきか 迷っています。 学年ごとと、高校受験用どう違うのか教えてください。 宜しくお願いします。 |
ご質問への回答 |
学年ごとのソフトと高校受験用のソフトにつきましては、 学習量が異なっております。
学年ごとのソフトは、学習上のほぼ全範囲を細かく網羅しておりますので、 学校の中間、期末テスト対策には有効です。
高校受験用のソフトは、学習上のほぼ全範囲を網羅しておりますが、 高校受験用に作成されておりますので、中間、期末テスト対策 としては、多少不十分かもしれません。
効率的なご購入としましては、まずは、学校のテキストを きちんと理解していただいた後で、高校受験用のソフト で、その項目の重要事項をチェックしていただく事をお勧めいたします。
よろしくご査収ください。 |
|
|
掲載データの無断使用を禁止します。
(c) 1999/2020 SS-Network Co.,Ltd. |
|