|
Newton TLTソフト 司法書士に関するQ&A
TOP
PAGE >> Newton TLTソフトQ&A >> 司法書士に関するQ&A |

|
 |
司法書士に関するQ&A |
|
ご質問の内容 |
試験の科目別のだいたいの出題数を教えていただけませんか? 例えば民法20問とか・・。 宜しくお願いします |
ご質問への回答 |
平成16年度の択一問題の出題数となりますがご参考にしてください。
憲法 3問 民法 21問 刑法 3問 商法 8問 民事訴訟法、民事執行法、民事保全法 計7問 不動産登記法 16問 供託法 3問 商業登記法 8問 司法書士法 1問
となっております。
上記の出題数から明らかですが、まずは、 民法,商法,不動産登記法,商業登記法(主要4科目) を確実にマスターしていただくように心がけてください。
よろしくご査収ください。 |
|
|
掲載データの無断使用を禁止します。
(c) 1999/2020 SS-Network Co.,Ltd. |
|