|
Newton TLTソフト 司法書士に関するQ&A
TOP
PAGE >> Newton TLTソフトQ&A >> 司法書士に関するQ&A |

|
 |
司法書士に関するQ&A |
|
ご質問の内容 |
●1.TESTING 2.LEARNING 3.TRAININGとありますが、 1.TESTINGの各項目(憲法1〜4、民法1〜4)を全て学習して後、 2.LEARNINGで各項目(憲法1〜4、民法1〜4)を全て学習し、 3.TRAININGに進んだ方がよいのか もしくは、 1.TESTINGの項目(憲法1)を学習した後 2.LEARNINGの項目(憲法1)を学習し 3.TRAININGの項目(憲法1)に進み終了後、 1.TESTING(憲法2)に進み2.、3.と学習した方が良いのかどちらが効果的でしょう か? |
ご質問への回答 |
基本的に、後者を想定して制作しております。 しかし、前者の方法では効果がないということはありません。 一気に全体像を把握しようという場合には有効な方法だといえるかと思います。 ただ、ある程度の知識が定着するまでは、後者の方法で、1セクション毎に Testing,Learning,Trainingに進んでいった方がよろしいかと思われます。 |
|
|
掲載データの無断使用を禁止します。
(c) 1999/2020 SS-Network Co.,Ltd. |
|