|
Newton TLTソフト 司法書士に関するQ&A
TOP
PAGE >> Newton TLTソフトQ&A >> 司法書士に関するQ&A |

|
 |
司法書士に関するQ&A |
|
ご質問の内容 |
2005年の試験を目指したいのですが、私は法律知識のまったくありませ ん。本当は学校へ通いたいのですが、通えるところに司法書士の講座を持っている学 校がありません。「TLTソフトでの在宅学習のみ」で完全に習熟(プログラム通り にすすめられれば)出来るのでしょうか、完全習熟するためTLTソフトの他に必要 なもの(本、教材など)はありますか。 |
ご質問への回答 |
原則としてTLTソフトの学習だけで、十分に合格することができるように制作 されておりますが、疑問点が生じたときのために、参考書を手元において おかれるとよいと思います。それらの書物は、合格後、実務に入ってからも 時として必要になります。 具体的には、法律用語辞典や法律学小事典(いずれも有斐閣)があるとよいでしょ う。 |
|
|
掲載データの無断使用を禁止します。
(c) 1999/2020 SS-Network Co.,Ltd. |
|