|
Newton TLTソフト 司法書士に関するQ&A
TOP
PAGE >> Newton TLTソフトQ&A >> 司法書士に関するQ&A |

|
 |
司法書士に関するQ&A |
|
ご質問の内容 |
最初の頃は、間違ったところがあると、 自動的に答えと読み方が出てきて、 ENTERキーを押すと赤く答えが反映される ようになってましたが、勉強を進めていくうちに 出てこなくなりました。 間違うと正しい答えと読み方は出るのですが、 ENTERキーを押しても空白のままで、自動的に赤色で答えも反 映されないようですが、なぜでしょうか? |
ご質問への回答 |
原因としましては2点考えられます。
・答えが反映されず、正答を入力しても先に進む事ができない場合
司法書士試用版につきましては、2003年度版をリリースする直前 に作成されましたものでして、いくつかのバグを含んでいる事が 報告されております。
例えば、学習の際、ある条件に該当した場合、合格番号が表示されなく なる等・・・
本ソフトにおきましては、完全にバグフィックス済みで全く問題なく ご利用いただけますのでご安心ください。
・答えが反映されないが、正答を入力すると先に進める場合
これは、ソフト開発者が、学習効果を上げるために故意に入力させている 場合がございます。 (開発者の判断で、いくつかのバリエーションでの解答方法を採用して おります。)
よろしくご査収ください。 |
|
|
掲載データの無断使用を禁止します。
(c) 1999/2020 SS-Network Co.,Ltd. |
|