|
Newton TLTソフト 行政書士に関するQ&A
TOP
PAGE >> Newton TLTソフトQ&A >> 行政書士に関するQ&A |

|
 |
行政書士に関するQ&A |
|
ご質問の内容 |
TLTソフトの意見が書かれているHPを拝見させていただきました。 すべての合格Noに達する時間が販売側と消費者側でかなりの差があるみたいなの ですが、 実際の所、勉強時間はどうなのですか?(初学者) |
ご質問への回答 |
2002年度版のパンフレットにおきましては、320時間完全合格と謳っております。 しかしながら、実際のところ広告的な要素が強いのも事実です。 その為、先日400時間程度とメールにてお知らせいたしました次第です。
以前、違う資格ですが、「パンフレットで告知されている倍近くの時間を費やして やっと合格番号を出す事ができた。」との投稿を読んだ事がございます。 やはり、それはそれで、偽りのない学習時間だと考えております。
また、一方で、初学者の方でパンフレットの時間内に合格番号を出せて無事合格できたとの 報告を頂いた事もございます。
従いまして、やはり学習者の個人差によるものが大きいのではないかと思われます。
基本的に、先を急ぐあまり、説明を軽く読んでからすぐに問題を始める方は、トータル的に かなりの時間を要するかと思われます。 逆に説明をじっくり暗記するくらいまで頭に入れてから問題に入る方は、学習時間が少なくて 済むかと思われます。 |
|
|
掲載データの無断使用を禁止します。
(c) 1999/2020 SS-Network Co.,Ltd. |
|