|
Newton TLTソフト 社会保険労務士に関するQ&A
TOP
PAGE >> Newton TLTソフトQ&A >> 社会保険労務士に関するQ&A |

|
 |
社会保険労務士に関するQ&A |
|
ご質問の内容 |
先日試用版を受け取りました。合格者の体験談にもありましたように、シツコイくら い繰り返し質問されるので、頭に刷り込まれるといった感じですね。日ごろ、文献や テキストを「本」の形で読むことが少なく、PCを紙とペン代わりに仕事をしています ので、キーボードで学習ができるというところが私には合っていると感じています。 ただ、癖というか簡易入力のシステムいいのですが(エクセルのオートコンプリート のようですね)、ついつい言葉を全部入力してしまい、次に穴の空く場所にも入力さ れてしまい、消す手間がはっせいしています。ちょっと「慣れる」ことが必要です ね。 ところで、法改正があった場合の対応はどのようになっていますでしょうか。CDの作 成(発送)に間に合う改正は随時、取り込まれてくるのでしょうか、それとも修正ソ フトが送られてきたりするのでしょうか。あるいは、最後にまとめて学習するように なるのでしょうか。 その点がちょっと不安です。 |
ご質問への回答 |
TLTソフトは、常にタイムリーに作成しております。送付期日直前までに、法改 正等により、訂正箇所がございましたら、随時手直ししてご送付しております。
ただ、既に発送済みのソフトの場合は、法改正等がございましても、それほど重 要性がない場合は、再送付は行っておりません。
本年度は、6月29日に送付分の法改正ソフトで、集中的に学習を行っていただい ております。
正直申しまして、ソフト発送後におきましても、誤植等は、毎回少なからず発生 しております。 その際は、次回送付分のソフトに紙面の正誤表を添付して対応しております。 また、あまりに誤植が多い場合は、改めて修正ソフトをご送付しております。
|
|
|
掲載データの無断使用を禁止します。
(c) 1999/2020 SS-Network Co.,Ltd. |
|